ザッハトルテ
昨日のバレンタインデー、事前にチョコも買ったし特に何する予定はなかったのですが、以前録画しておいた「グレーテルのかまど」(NHK)を観たら…無性にザッハトルテを食べたくなっちゃった。
材料はだいたい揃っていたので、いざ作ろうと準備し始めたら、ベーキングパウダーがちょろっとしかない∑(゚∇゚|||)
重曹で代用…出来るはずもなく、お隣さんにHelpして分けて貰いました♪
「~のかまど」のレシピは卵を別立てフワッと生地でしたが、私は共立てでガトーショコラ風のどっしり生地にしてみました。
【ザッハトルテ】(φ12cm型1台分)
※あくまでも我流という事で…正規のザッハートルテとは違います。
(生地の材料)
- 卵(L) … 1個
- 砂糖 … 40g
- バター(無塩) … 50g (5~10g位に切っておく)
- クーベルチュールチョコレート(カカオ分50~60%) … 35g (刻んでおく)
- 薄力粉 … 30g
- ベーキングパウダー … 2g
- 純ココア … 20g
- キルシュワッサー(さくらんぼリキュール) … 10g
- 水 … 20g
- ブラックチェリージャム … 20g
(生地の作り方)
<前準備>粉類は1回ふるい、オーブンを180℃に予熱しておきます。
- ボールに卵を割り入れて軽くほぐして砂糖を加えたら、熱めの湯煎にかけながら泡立て器で混ぜて50度くらいまで温めます。
- 温度が上がったらハンドミキサーで一気に泡立て、全体に艶が出て白くもったりしてきたら泡立て完了。
- ボールにバターとチョコレートを入れて湯煎にかけ、よく溶かしたら2に加えて軽く混ぜ合わせます。
- 薄力粉、ベーキングパウダー、純ココアを加えて全体を切るように混ぜ合わせ、全体が均等に混ざったら型に流して180℃のオーブンで25~30分焼きます。
- 焼き上がったら型のまま逆さにして冷まし、よく冷めたら型から外します。
- 生地を横から半分にカットし、下の生地にキルシュワッサーと水を合わせたシロップの(1/2)を刷毛で染み込ませたら上の生地を重ねます。残りのシロップ(1/2)にブラックチェリージャムを溶かして生地表面に塗りしばらく置いて落ち着かせます。
(コーティングチョコレートの材料)
- 水 … 40g
- 砂糖 … 65g
- ビターチョコレート … 75g (刻んでおく)
(コーティングチョコレートの作り方)
- 鍋に水と砂糖を入れて沸騰させ、火を止めてから刻んだチョコレートを加えてよく溶かします。
- 再び火にかけて~110℃位までよく煮詰めたら火を止め、半量だけまな板や大理石などのボードの表面に流してスケッパーで粘りが出るまで練り上げます。
- 2を鍋に戻してよく混ぜ、全体が65℃位に下がったら生地の上から注ぐようにして全体に回しかけます。
- コーティングチョコレートが固まったら出来上がり♪
7分立ての生クリーム(無糖)とブラックチェリー(缶詰)を添えて…。
少し甘いコーティングチョコとほろ苦い生地にブラックチェリーの酸味とキルシュの香りが効いて、美味しい~♪
これは、大人のチョコレートケーキですわ。
せっかくバレンタインの祭典「サロン・ド・ショコラ」で色々なチョコレートを買ってきたのに、「結局これが一番美味しかった♪」(by 夫)って、どーゆーこと(・_・)エッ....?
まぁ、作り立ては何でも美味しいからね(笑)
来年はフワッと生地にアプリコットジャムで本場の「ザッハトルテ」に挑戦してみようかな。
« モチーフ&モチーフ…【2】 | トップページ | 焼き鳥弁当 »
「おやつ」カテゴリの記事
- ケーキセミナー03(2018.03.05)
- 三色最中 春の創業祭(2018.03.03)
- 三越サロン・デュ・ショコラ2018(2018.02.14)
- PRONT 仙台青葉通り店(2017.10.18)
- おうちdeフルーツパフェ(2017.04.24)
「手作り」カテゴリの記事
- お味噌 2018(2018.03.22)
- おせち 2017(2017.01.01)
- 羊毛フェルト de 猫ベッド(2016.11.19)
- 梅シロップ 2016(2016.07.02)
- 生キャラメル(2015.11.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/516661/53989442
この記事へのトラックバック一覧です: ザッハトルテ:
う~~ん、美味しそう~

チョコって本当に味も香りもgoodですよね。
素敵なバレンタインでしたね
投稿: アヤメ | 2012年2月15日 (水) 13時41分
最高のバレンタインデーになりましたね
こんなケーキを作ってくれる奥様に
ご主人もメロメロですね
投稿: のんちゃん | 2012年2月15日 (水) 23時19分
☆アヤメ様
チョコレートの香ばしくて甘~い香り…。
チョコ好きにはたまりませんね♪
バレンタインというより2人で美味しく頂きました(笑)
投稿: saji | 2012年2月16日 (木) 19時39分
☆のんちゃん様
で連日チョコレシピを放送してたので、
果たしてメロメロかどうか…(^^;
バレンタインデー前は
自分もつい食べたくなって…まんまとのせられました(笑)
投稿: saji | 2012年2月16日 (木) 19時42分
何て美味しそうなんでしょー
熱いブラックコーヒーと一緒に頂きたいです♪
ダンナ様の言葉、最高に嬉しいですね。
でもそうだと私も思います〜
Sajiさんがテレビを観て食べたくなったのと同じように
私もこのブログを読んでザッハトルテが無性に食べたくなりましたよー
投稿: テンママ | 2012年2月16日 (木) 20時03分
わ~すごいです!手作りのザッハトルテだなんて♪

ご主人の「一番美味しかった」という言葉が嬉しいですね
私も同じく食べたくなったので、明日買いに走りそうです
投稿: suika | 2012年2月16日 (木) 20時19分
☆テンママさま
表面ピカピカのチョコを見ると食べたくなりますよね~♪
おっしゃる通り、ブラックコーヒーに合うチョコケーキでしたよん。
時々こんな風にポロッと褒めてくれる夫です(笑)
投稿: saji | 2012年2月16日 (木) 21時29分
☆suikaさま
最近我家のバレンタインデーは、夫にチョコを…
と言うより2人で高価なチョコを食べる日になってますが(笑)
時にはこんな手作りもイイもんですね(*´v゚*)ゞ
投稿: saji | 2012年2月16日 (木) 21時47分