川平飯店
1ヶ月前位から首の辺りにまた出てきたアトピーの兆候。
一向に治まる気配がないので、掛かりつけの皮膚科に行くことに…
日曜日に予約無しで行ったので1時間半位待って、お昼近くになってしまった。
同行の夫がお腹を空かせていたので、ボリューム中華を食べに行くことにしたよ。
なんと20年位ぶり?再訪(笑)
行ったのは「川平飯店」
お昼ちょっと過ぎた頃だったので駐車場がめちゃ混み
丁度一台出るとこでラッキーでした。
店内は私たちが入って満席状態。
相変わらず流行ってるわ~~
注文したのは、こちら↓
・酢豚定食…800円
大振りの豚肉唐揚げは熱々ジューシー、程よいすっぱさで食欲全開になります。
ご飯…これは盛り過ぎです(笑)
・ラーメン(600円)+半チャーハン(300円)…900円
チャーハンが美味しいと聞いていたので、ホントはチャーハンを注文しようと思ったけど、夫が汁物も食べたいと言うので半チャンラーメンになりました。
ラーメンはラーメン屋さんのラーメンじゃなくて、中華屋さんのラーメンという味(わかる?)
さっぱり系の醤油味で厚みある柔らかチャーシューが美味しかったです。
チャーハンは塩気が効いて最後まで美味しく頂きました。
なんと半分だと思っていたら普通盛り位の量だった…2人でシェアして正解。
ちなみに…隣で頼んだチャーハンを見たら盛りがすご過ぎでした(笑)
食事を終えてお店を出たら、駐車場脇の歩道に空き待ちの車の列が…∑(゚∇゚|||)
平日はタクシーの運転手さんが多く利用しているみたいですが、日曜の今日は家族連れでいっぱい…地元の方に長く愛されてるお店なんですね。
久しぶり過ぎる再訪でしたが、相変わらずの盛況ぶりに驚きでした。
我家の次はいつになるかなぁ…(^ー^;
« インドネパールカリー「カマナ」八乙女店 | トップページ | 羊毛フェルト de 猫ベッド »
「外食」カテゴリの記事
- Restaurant ハセクラ(2018.04.19)
- ITALIAN KITCHEN TPOINT(2018.04.02)
- 麺舞 杉のや(2018.03.06)
- いきなりステーキ 仙台(2018.02.15)
- ようやく新そば(2017.12.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/516661/64390293
この記事へのトラックバック一覧です: 川平飯店:
最近のラーメンは豚骨+魚出汁を混ぜた濃いものが多いので
こちらのお写真のラーメンはなんだかとても美味しそうです。
気温が下がるとラーメンが恋しくなってきますね^^。
酢豚も輝いていて美味しそう!
猫ちゃん達はお元気ですか?すくすく大きくなっているのでしょうね~^^
投稿: queso | 2016年10月26日 (水) 19時59分
☆quesoさんへ
寒い日や風邪をひいた時などは
ニンニクたっぷりこってり系で体力増強を図る我家ですが…
普段は塩味か甘味の少ないキリっとした醤油味が好み(^ー^)
こちらは中華そばの基本のような懐かしい味でした。
猫たち元気に育っていますよ♪
ちかいうちに近況報告しますね~
投稿: saji | 2016年11月 1日 (火) 12時14分