カテゴリー「自転車」の18件の記事

2010年10月 3日 (日)

DNS woman ソイフィットプロテインバー

モラタメさん当選!!!!!!!!!!!!

10021z0925

今回のモラは、女性の為の本格派スポーツサプリメントブランドDNS womanの

ソイフィットプロテインバー2本セット

1本40g、1箱12本入り3,150-円(1本あたり263円)

人間の身体は空腹時間が長いと本能的に栄養を蓄えようとして、脂肪が蓄積しやすくなり、せっかく鍛えた筋肉もエネルギーとして使われてしまうのだとか…。
余計な脂肪をつけずに筋肉を維持するためには、いつでも手軽にタンパク質を補給できるプロテインバーを食事代わりや間食に取り入れるとイイんですね。

こちらの商品は女性にウレシイ配合成分。

  • タンパク質 … 1本に10g
  • ビタミン … 1本に10種類・約1食分
  • ミネラル(カルシウム、マグネシウム、鉄分) … 約1日分
  • 脂質 … わずか3g
  • 甘味と酸味のベストバランスのおいしさ

+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+

理想のカラダを作るためには、肉体改造の基本サイクルを正しく理解することが必要です。
トレーニングによって実は私たちの筋肉は破壊されています。すると今度は破壊されないようにもっと強くなろうと“超回復”(筋肉を補強)するのです。そのために必要な栄養、それが『たんぱく質=プロテイン』です。

ですから筋トレや有酸素運動などのトレーニングを行ったら、まずプロテインを補給しましょう。
筋肉量が増えれば基礎代謝がアップします。基礎代謝がアップすれば一時的にカラダが変わるのではなく、同じ運動をしてもエネルギー消費量が上がることになり、無理なく継続的にカラダを変えることができるのです。

DNSさんHPより

+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+

ふむふむ…という訳で、秋晴れのポタリング日和。

早速、夫とふたり、MTBでかなりイイ汗かいてきましたよ~

10022

そして、帰宅後しっかりプロテインバーでタンパク質の補給完了

スポーツの秋、有酸素運動+プロテインで筋力up基礎代謝upするぞ~いp(^0^)q

㈱ドームさん×モラタメさん、ありがとうございましたm(_ _)m

2010年5月16日 (日)

秋保でポタリング

さてさて、午後からは秋保温泉に場所を移してMTBでポタリング。

051619

天然自然公園の駐車場にエブリィを置いて、秋保の町中を駆け抜けるぞ~~
名取川に掛る赤い橋を渡ってR62を北上し、R131へ抜けて戻るコース…。

風が気持ちいい~~♪

051620

途中、もっと写真を撮りたかったけど、自転車で走るのがあまりに気持ちいいので2人共ひたすら漕ぐ漕ぐ
ちょっと汗をかく程度…もう少し走りたいかな~というところで今日のトコロは止めておいて、次にもっと走りたくなるように(笑)

駐車場のすぐ下にある木の家・珈琲館で水分補給のコーヒータイム。

051622

  • 抹茶あんみつ ¥730
  • コーヒーフロート ¥680

ちょっと贅沢な水分補給になっちゃいました

051623

隣にある木の家で、エンボス加工?してある木のしゃもじを見つけて購入。

  • 木のしゃもじ ¥630

*~~*~~*~~*~~*

秋保⇔錦が丘線が開通してから、自宅から秋保までがうんと近くなりました。
思えば山を隔ててお隣さんだったのね~。

そして帰る途中で錦ヶ丘アウトレットに立ち寄り…

051624

天然温泉の『足湯』でしばし疲労緩和。

この後、たまご舎と錦やで買い物して帰路につきました。

今日は朝5時から起きていたので長い1日だったぁ。
私は家に居るからいいけど、夫は疲れが残るだろうなぁ。。。
やっぱり土曜に遊んで、日曜に休む…もっと歳を考えないとダメだわね。

御苦労さまでした。

蔵王ヒルクライム2010(観戦)^^;

05161_2
↑宮城側から眺める蔵王連峰

5/16(日)は朝5時起きして朝弁を持参し、みやぎ蔵王で開催されたサイクリングイベント 『蔵王ヒルクライム・エコ2010』を観戦しに行きました。

事前予約(大人500円)をしていたので本来はエコーライン付近で観戦する予定だったけど、一般駐車場からのシャトルバスがなかなか出発しなかったので、観戦場所へ上るバスに乗り遅れてしまい…大会スタッフから平謝り

まぁ初めての大会だし、1本前のシャトルに乗れば間に合ったんだから私たちにも落ち度はあったね。
とりあえず、気を取り直して観戦場所を探す事に…

エントリーの選手たちが広場に集まり始めると、スタート前の緊張感が漂います。

05162_2

とりあえず観戦する場所を探してコース内を進んで行くと、交通整理をしていたスタッフから2カーブ程上に路肩に広いスペースがあると聞いたので、そこまで徒歩で上って観戦する事に…

05163

以前下見にやって来た事のあるこのコース…初めからとんでもなく急な坂道が続くので、こんなコースを降りずに上りきる選手がいるのかーと…夫もかなり興味津々

7:30amいよいよスタート。

先導車の後ろ…カーブミラーに人影が

05164

まずはフルクラスのセミプロ級の方々…。
ぶっちぎりでトップの男性が1名、スイスイ上って行きましたよー!!(゚ロ゚屮)屮

051625_3
↑結果が出た後で写真をチェックしてみましたら…

05165

ちょっと間をおいて次々と集団が上ってきます。
どうやら経験や年齢、性別と各集団毎に時間をずらしてスタートしているみたい…。

05166

各集団の最後尾にオートバイがついています。

05167

ビギナークラスになると女性の参加者も目立ちます。
お揃いのユニフォームで。。。カッコイイ~~

05168

スタートに近いところで観戦していたので、選手たちはあっという間に通り過ぎ…。
最後の選手を見送ったら一応、観戦終了

朝も早かったし、、、まだ眠~いで、ホテルのロビーでちょっと休憩。

05169

そんな矢先、ビギナークラス(6.5km)でゴールインの放送が…
えー、まだ20分そこそこだよー

この日の結果、それぞれの記録は…

  • フルクラス(18.7km)…1時間1分19秒
  • ビギナークラス(6.5km)…23分57秒

詳細は→こちら

051610

程なく、ゴールを達成した選手たちが会場へと戻ってきました。

051611

ゼッケンを返却後は野菜たっぷりの芋煮をサービス…冷えた身体が温まりますね。

今回は初回にも関わらず全国から幅広い年齢層(20歳未満~60歳以上)の男女が総勢860名エントリーしたとの事…。
そういえば結構歳のいったおじさんが頑張って上っていたわーと感心。

女性も45歳の方がフルコースを登り切ったとか…ホントすごいなぁ。

051612

仙台では染井吉野が散って八重桜が満開。
今日は風もなく穏やかでよく晴れたお天気、絶好のサイクリング日和でした。

また来年開催されたら、今度は観戦かエントリーか…(夫は絶対無理!と言ってます)
それまで体力増強出来たら、ですねぇ

とにかく、選手の皆さんお疲れ様でした~♪

*~~*~~*~~*~~*

この後も2人の行動はまだまだ続く…

2010年5月 2日 (日)

遠くへ行きたい!

GWの2日目は前日の映画三昧のおかげで帰りが遅くなった事もあって、午前中は家でのんびりゴロゴロ(笑)
だけど午後から身体を動かしに8km先の生協まで自転車で行こう!と夫を誘って通り道の桜を眺めながらポタリングに出掛けました。

往復16kmとはいえ、丘の上の我家ですから平坦な道はそうは無くて、頭に急が着く下りあり、登りあり…MTBでのポタリングは結構な運動になります。

蔵王ヒルクライムの下見(エントリーはしてないです)以来、こんな体力じゃダメでしょーという反省から、若干3kmだけど毎日ランニングしているおかげで住宅地へと登る長い坂道を登り切る事が出来るようになりました(≧∇≦)
最近では登り切った達成感と一気に下る爽快感が気持ちよくて、坂道があった方が楽しい!と思えるように…(・∀・)坂道イイ!

夫も私もカメラも携帯も何も持たずに出掛けてしまったので、せっかくの満開の桜並木は記録に残せませんでしたが、夫も今回のポタリングが思いのほか楽しかったようで、帰る早々薄型のコンデジやらロードバイクのパンフやら…チェックしてる

それはさておき、新緑の季節…自転車で「もっと遠くへ行きた~い!」と強く思う私なのでした。

2010年4月11日 (日)

紫山ポタリングと牛丼

今日は1日中曇りの予報。
筋肉痛で身体のあちこちが痛いけど、今日もやっぱり自転車に乗りたい!と、ランチを餌に夫を誘って自転車を積んだエブリィでGo!

*~~*~~* 牛丼のはなし *~~*~~*

途中、キャンペーン中の吉野家でお昼にしようと車を停めると、隣の中で牛丼弁当を食べている家族の姿が…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ???

なんで?
何故わざわざお弁当を買って目と鼻の先の駐車場で食べる?

と不思議に思いつつ店内へ入ると、キャンペーン専用のメニューがあって
110円OFF!牛丼(牛丼弁当)』と書いてあった…なんとなく分かったような(微笑)
ここは(&牛丼弁当)とか(牛丼弁当も含む)とかにしておくべきだよねー。

店内には若い女性客が多くてびっくり、そしてその注文の仕方にもびっくり(゚0゚)…。
「つゆだく」は分かるけど、「つゆだくだくだく…なみなみいっぱい」って?
店員さんの応えは「すみません、つゆだくだくまででお願いします」。。。

フムフム、つゆの加減をだくの多さとなみで表現するのねー(初めて知った)

しばらく来ないうちに牛丼店の雰囲気もずいぶん変わったなぁと感心しながら夫に1/4を押しつけて完食。
牛丼並盛(@270円)×2+卵(50円)=590円…エラく安く済んだつり餌だった

*~~*~~*~~*~~*

さて、お腹を満たした後はカロリー消費!

1日曇りとはいうものの空には山から登った水蒸気が黒い雲を作り始めてます。
山に近い地域なので雨も心配だし、遠出は断念して近所にある高級住宅街(?)へ行く事にしました。
丘の上にあるこの街は緑が多いし路肩が広くてとっさの(笑)ポタリングには丁度(・∀・)イイ!…街のシンボル、カリオンの丘に登る坂道は、まさに持久力強化にうってつけなのです。

滝のある公園のに車を置いて、まだ空き地の多い山際の通りから素敵な洋館が建つ並木道を風をきってヒュヒューっと気持ちよく走る。
ゆるやかな登り下りを1時間程走り、まだ体力が残っているうちに…とカリオンの丘へ通じる長~~い坂道をえっちらおっちら

あのカーブまで、次のカーブまで…と登っても、また出現する登り坂。
「前方を見ちゃうとずーっと続く坂に気分が萎えるので地面だけを見て登るとイイよ!」とアドバイスを受けたので、そうしたらあっという間に2カーブ登れたよ。。。ウレシイ

もう一息で頂上だったのに、最後のカーブで前方を見てしまったんですよねー
ホントに一気にやる気が萎えた

04111
↑後一息だったけどちょっと休憩…坂道はまだ続く

04113
↑頂上にはこの塔があるだけ…

景色も良いし、座れる場所でもあればコーヒーを沸かしてお茶したいところですねー。

04112
↑遠くに東北最大の観音様が見えます(ススキが邪魔ですが…^^:)

この後、坂を一気に降りて車を停めた公園へまたポタポタ戻りましたが、夕方になって日も出てきてとっても気持ちいい汗をかく事が出来ました。

カリオンの丘も、今日は1回休んじゃったけど次回は頂上まで登り切りたいわ!と、
益々やる気が湧いてきた私でしたp(^0^)q

蔵王ヒルクライム下見

今月の初め、夫が友人から来月蔵王で開催されるヒルクライムの大会に誘われたと言う。。。

ヒルクライム?調べてみるとそれは「日本の蔵王、ヒルクライム・2010エコ」というもので、フルは18.7km、ビギナーは6.5km…平均斜度7.1%の坂を登る過酷な大会らしい。
勿論、お誘いを受けたのはビギナーで、コースは南蔵王の大鳥居からスタートして旧料金所まで…って、アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

あの坂を?絶対に無理、むり、ムリーー(私が誘われた訳じゃないけど…)
そして、晴天の今日、エントリーするか否か下見となりました。

*~~*~~*~~*~~*

下見に着いて行った私も、何故か一緒に登るハメに…。

斜度7.1度っていったらほぼスキー場のコースと同じ
登り始めのカーブ2つで既にゼーゼー肺が痛い、でもここで降りたらもう漕げないかもー、などと葛藤しつつ懸命に登ること約40分、途中2回程降りて歩いたけど約2km私はここが限界
「私、途中リタイアだよー」と言って一足先に降りて来たものの、車のキーは夫が持っていたので仕方なく一人で付近をポタリング

04101_2

その後1時間ちょいかけて、夫の友人はビギナーのゴールへ行き着き、夫はゴールを目にしながらもその手前で、戻って来たもよう…。

過酷な現実を身を持って体感した夫…勿論、エントリーは断念する事に…_| ̄|○

ほんとに過酷だったぁ。
今日は蔵王の景色を楽しもう!とカメラ持参で行ったけど、そんな余裕なかったし、途中リタイヤはちょっと悔しかった

そんなこんなであっという間にお昼。
気を取り直して名物「新楽」の鴨そば(\945)を食べに行きました。

04102

山形の板そばのような太めの手打ち蕎麦は食べ応え十分、鴨肉のつけ汁が濃い目の味付けで太い麺に絡んでとても美味でした。

デザートはバーデン家「荘鳳」の豆乳ソフト。

04103

甘いものを食べたら落ち込んだ気分もほぐれてきました

もうヒルクライムはご遠慮だけど、いずれセンチュリーライドには挑戦したいな~と思っているので、これから少しずつ身体を慣らさなきゃ!と気持ちを新たにした1日でした。

2009年12月27日 (日)

束の間の…折り畳み自転車

夫が11月末に会社の業界主催で行われたボウリング大会で、中間賞なるものを受賞してきました。

副賞はなんと折り畳み自転車。。。
ライトとカゴ、変速ギアも(一応シマノ)付いてます^^;

12261

へぇーこの不景気に景品にとはすご~い…でも、以前は車に積めるコンパクトな折り畳みが欲しいーーっと、言っていた時期もありましたが今はMTB買っちゃったしな~

まぁ、カゴ付きで自立もするから買い物にでも使おう!と、そう思っていた矢先、私の親友が娘さんの自転車を物色中だというのを聞き、夫が「プレゼントしていいよ~」っと…。
で、↑は我家の束の間の…折り畳み自転車となったのです。

*~*~*~*~*~*~*

昨日「いつ取りに来れる?」と連絡したら、逆に「持って来てもらえる?」と…アハハ

夫が仕事中だったのでお昼に寄ってもらえないかするも…ムリの返事(だよね~)
えー取りに来てもらいなよ~」という夫の助言を聞くことなく、一人でエブリィに積もうとするも…悪戦苦闘。。。

折り畳んだ時に膝を挟んだり、ペダルを畳むときに指を挟んだり…
しかもこれがまた重~いいつもMTBを軽々積んでるから楽勝のつもりだったけど、なんじゃこりゃー( ̄◆ ̄;)だよ。。。

ひ-ひー言いながらやっとの思いで積み終わったけど、なす子さん夫婦の言うとおり、折り畳み車載を考えるならそれなりのものじゃないとダメだわーと実感しました。

*~*~*~*~*~*~*

自転車を届けたお礼にと、スープストックで親友がランチをご馳走してくれました。

12262
↑ペスカトーレ(左)と牡蠣のパスタ(右)

私が注文したのはペスカトーレ、牡蠣に帆立、海老など魚介が豊富でボリューム満点。
やはり店名の通りスープが効いているのか深い味わいのパスタで美味しかった~

これにサラダ、フリーの味噌スープがついていずれも780円
ランチデザートは+200円(自家製アイス、コーヒーor紅茶)、+400円(自家製ケーキとアイス、コーヒーor紅茶)の2種類から選べます。

ただ、スタッフは、オーナー兼シェフの1人だけなので、ランチ時間帯の対応には当然ムリがある訳で…
お料理が出てくるまでにはソートーの時間がかかりますので興味のある方は覚悟してお立ち寄り下さいねー(苦笑)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

何はともあれ、少々バテ気味のサンタ?が届けた思わぬクリスマスプレゼントを、その娘さんは大変喜んでくれたので、今朝の筋肉痛もちょっとは癒されたかなー(笑)

2009年12月23日 (水)

エブリィのDIY(その後)

これでもかーという話題ですみませんが(苦笑)
やっとエブリィに自転車を積んで試運転が出来たのでその後のご報告を…。

前回、エブリィのDYIがほぼ完成した直後から、仙台は寒波に見舞われてずーっと晴れの休日がなかったので自転車を積んでの試運転が出来なかったのですが…
今日はやっとが照る暖かい休日となったので、試運転する事が出来ました~♪

まずは自転車を積んでみると…↓こんな感じになりました。
メーカーのステッカーを貼ったらやっと自転車トランポに見えるようになったかしらー

12231_2

ミノウラの車載キャリアを固定するために↓こんなのを作ってみました。

12232

車載キャリアの両脇に咬ませて固定します。

12233

天井棚にはヘルメットとシューズ、未使用時の車載キャリアを積んでおく事が出来ます。

12234

上から見ると↓こんな感じ…下には滑り止めシートを貼りました。
これだけで結構動かないものですが、ゴム製の網などで覆うと更に荷物の振動を抑えられると思います。

12235

未使用時の車載キャリアは車内側から載せます…幅も高さもピッタリ。

12236

天井棚が振動で落ちてこない様に↓パッチン錠を取り付け固定…

12237

後部の視界も良好です。

12238

自転車を積んだ時ハンドル部分が棚板にぶつかってしまうので取り外し可能にした棚板でしたが、実際に走ってみると…、やはりきちんと固定出来ていないので板がカタカタカタカタと気になる~

122310_2

とりあえず、棚板の両脇にゴムを取り付け棚受けに引っかける事でなんとか固定できました。

12239_2

車内にフックを取り付けて荷造り用のゴムバンドで自転車後部を固定後、最終試乗。

122313

カーブでの安定感が増したので更に安全性が確保できたと思います。

122311

これでエブリィのDIYは完璧に完了!お付き合い頂いてありがとうございましたm(_ _)m

あとは来春を待つばかり…でも暖かくなったらいつでもOKですけど~♪

2009年12月10日 (木)

エブリィのDIY(その8)…ほぼ完成!

12103_2
*クリックで拡大します

はぁ~エブリィの自転車トランスポート化今日でほぼ完成しました~^^;

(天井棚や車載器のストッパーとかまだ少々の追加はあるのですが…)

今日の作業は、棚が車の壁にあたる部分にクッション材を貼って衝撃緩和したり…

12101

お米を運ぶのに棚が邪魔になる事もあるので、棚本体の固定方法に頭を悩まし…

結果、鬼目ナットを床のコンパネに打ち込み、本体に付けたL字金具を段付ローレットボルトで締め付ける事で取り外し可能に出来ました。

今日は作業終了時点で写真が撮れるギリギリの明るさだったので、今週末は完璧に仕上げて自転車を載せた写真をUPしたいと思います。

今回エブリィのDIYにあたり、く~ま~さんのブログ「エブリィDay!」を参考にさせて頂きましたが、大変機能的で自転車を運ぶ以外にもキャンプやアウトドアにと。。。色々楽しめそうで本当にGood!でした~

く~ま~さん、ありがとうございました~感謝、感謝で~すm(_ _)m

2009年12月 9日 (水)

エブリィのDIY(その7)

今日は朝から快晴風もなく穏やかな作業日和となりました。

完成はいつになるのか…気を持たせつつ、とうとう7回目を向かえてしまいトホホです。

今朝は早朝から張り切ってホームセンターへ向い、足りなくなったステインやステン丸棒、L字金具などを調達。
とんぼ返りして即、中間棚のカットとステイン塗装、そして昨日の天井棚(スノコ)を前後2つにカットして更に扱い易く改良、それと…上部が細くなっている本体上部の強度を補う為、廃材を再利用して横板をもう一枚追加することに~~(A;´・ω・)アセアセ

12093

こちらも下の横板に合わせてペイントしました。

12091_2

唐草~

12092

同じ様だけどちょっと違う…

この後、天井棚と中間棚、そして↑にクリアニスを2度塗り、ヤスリ(140番)→クリアニスで塗装完了。

夕方4時には暗くなるので屋外での作業は終了して、引き続き屋内で組み立て、ネジ穴のタボ詰めまで終わったので…ふう~~ 明日はホントに完成出来そうです。

乞うご期待!!